
こんにちは!「応援広告Oshitai-オシタイ」スタッフのナナです。
昨年8月に「応援広告Oshitai-オシタイ」という新サービスを開始してからもう間もなく1年が経とうかとしています。これまで「応援広告」や「オシタイ」を少しでも多くの人に知ってもらうために奔走してきましたが、ここであらためて私と一緒にオシタイを盛り上げてくれているスタッフを紹介していきたいと思います。
“推し体質”である我々スタッフの好きな物や人柄に触れて頂き「応援広告」そして「オシタイ」に少しでも興味を持って頂けて「運営者の顔の見えるサービス」だと感じて頂けたら嬉しいです。
ではまず私から!

ナナ
- オシタイ立上げ時からのメンバー
- 元々はエンジニアでもコーディングは苦手
- 好きな物は「落語」「バイク」「三国志」「バンド」等多数
- 根っからの”推し体質”でオシタイで関わった作品や人はもれなく全部好きになる
- 座右の銘は「勝てば官軍負ければ賊軍」
- 好きなタイプはセサミストリートのビックバードさん、岡田将生さん(スタイルが良くてシュッとしているところが共通点)
- 巷で噂の16Personalities性格診断テストでは「主人公タイプ」(圧倒的な外向性と道理型)
- つまりは『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)』のゴン
- オシタイブログでは圧倒的な道理型を活かした暑苦しい文章を担当
- 将来の夢は飼い犬のコーギーと昼寝だけして暮らすこと
- 犬はまだ飼っていない
- 犬を飼える物件にすらまだ住んでいない
不思議と上記の情報を見ただけでどんな人間かよく分かってしまうから不思議ですよね。落語については「新作落語」が大好きで推しは昔から「瀧川鯉八」さんです。ああ、もう今は真打になられたんだなぁとこれまでの軌跡を回想してジーンとしております(私と一緒に落語家さんの応援広告企画を立ち上げてくれる!という方はコチラからご依頼ください)
鯉八さんの話をしているといくらでも話せてしまうので、次はオシタイを支えるオールラウンダーモモちゃんです!

モモ
- オシタイ第二のメンバー
- デザインが好きで、大学卒業後働きながら専門学校に通いスキルをマスター
- 好きな物は「水族館・映画館・美術館など”館”が付くもの」「映画」「漫画(アプリ派)」「ディズニーシー」など、インドアの多趣味
- 大の嵐ファンだが、休止をきっかけに推しが男性アイドル全般に拡大中
- 座右の銘は「推しは推せるときに推せ」
- 好きなタイプは田中圭さん。ブレイク前からずっと好き(幼い頃より母親からジャニーズの英才教育を受けて育ってきたので、立派なメンクイに成長)
- 巷で噂の16Personalities性格診断テストでは「建築家タイプ」(圧倒的な内向型&慎重型。そのくせ直感型)
- つまりは『宇宙兄弟』の吾妻 滝生(主人公ムッタが尊敬する宇宙飛行士クルーのひとり)
- オシタイブログでは支援者の皆様に分かりやすく企画を伝える細やかなブログを担当
- 将来の夢は自分の推しのテレビCMをつくる&カフェ経営
- 幼い頃から推しへ貢ぐ人生を歩んでおり、推しを愛する気持ちは誰よりも理解しているつもりです!
同じ情報なのにこうも内容が変わるかという感じですね。でもそれが個性であって、「オシタイ」というチームだと思っています。少なくとも私はそう思っています。モモちゃんもそう思っているといいな……。
気を取り直して最後は、知識は溢れ出る泉のごとし、ブログメイン担当となるカナメくんです!

カナメ
- オシタイニューカマー
- 学生をしながら幅広いエンタメ知識を活かしてオシタイで活躍中
- 着眼点と脳の使い方が常人の域を越えた”天才タイプ”
- 好きな物は「脳みそ」
- 気に入ったゲームがありプレイしていたところ28時間くらい経っていた経験あり
- 口癖は「どっちでもいいよ」
- 好きなタイプは小松菜奈ちゃん!!元気だから!
- 巷で噂の16Personalities性格診断テストでは「論理学者タイプ」(他人を自分の反響板にして話すらしいです)
- つまりは『東京大学物語』の村上直樹!初めて作品の主人公に共感できて超首肯した記憶あり!
- オシタイブログではナナにもモモにも表現できないような「感性溢れるブログ」を執筆予定
- 将来はとても広い庭と、書斎が欲しい
- ブログを通して皆さんの興味の拡張、再発見のお手伝いがしたい!
3人とも変わった人たちだな、なんて思った方々に伝えたいことがあります。
「好きなことに狂える」「推しのいる/ある生活」というのは本当に素敵なことで、
人生がより豊かになる
「早く仕事を終わらせて”推し活”に励もう」とか「推しのためにもルールを守って正しく生きなければ」と何気ない日常も”推し”のおかげで前向きに生きていける。それってとっても素敵なことだと思いませんか?
「推しこそ人生」「『推し』に捧げた我が生涯に一片の悔いなし」など”推し体質”の人々による名言は多数存在していて、その名言からは「好きなことに狂える」「推しのいる/ある生活」を心から楽しんでいることが伝わってきます。
そんな”推し体質”の一員である我々だからこそ、「応援広告で”推し”を応援したい」という依頼者様や支援者様の気持ちに寄り添って企画が立ち上げられるのだと自負しています。ただ同時に「推しを想う気持ちの尊さ」も理解しているからこそ、「応援広告」のご依頼いただき企画を立ち上げさせて頂くことの責任もヒシヒシと感じています。
直近では前回のブログでご紹介した新企画「PRODUCE101JAPANSEASON2練習生101名へ国プから感謝を伝える応援広告プロジェクト」企画の一環として、初の試みである「番組オンライン視聴イベント」(近々イベントレポアップ予定)を実施したりもしました。この企画をきっかけにご支援頂いた方も居て、第二回企画を期待する声なども頂き新たなオシタイ名物企画となりそうです!
こんな我々が運営する「応援広告Oshitai-オシタイ」。これからもこのメンバー中心に面白い情報や企画をお届けしていく予定です。ぜひこのオシタイブログも楽しみに覗きに来ていただけると嬉しいです!
これからもどんどん面白くなる「応援広告Oshitai-オシタイ」をよろしくお願いします!
「私も企画を立ち上げてみたい」そんな方はコチラから!
「Oshitai -オシタイ-」 : https://www.oshitai.jp/
最新プロジェクト : https://www.oshitai.jp/
【オシタイ×ヒットビジョン】コラボ企画!! : https://lp.oshitai.jp/news/blog/oshitai_hit/